お客様ぁ~どうもこんにちはカズヒロです。
Apple製品の高級ケースを販売しているpitakaから新しいiPad シリーズ用ケースを送っていただいたので使ってみました。
iPad Pro 2018/2020/2021,11インチ,12インチ,専用スタンドに対応したケースが販売開始しました。
提供:pitaka
MagEZ Case 2
専用スタンド(MagEZ Stand)と組み合わせて使うための、iPad Pro用ケースです。
iPadのモデルごとにケースの種類が変わりますので、対応したものを選んでください。
- 2020/2018年版 iPad Pro 11インチ MagEZ Case 2
- 2020/2018年版 iPad Pro 12.9インチ MagEZ Case 2
- 2020/2018年版 iPad Air 10.9インチ MagEZ Case 2
- 2021年版 iPad Pro 11インチ MagEZ Case 2
- 2021年版 iPad Pro 12.9インチ MagEZ Case 2
※私が持っているiPad Proは2020年版なので、それに対応したケースのレビューとなります。
MagEZ Stand
MagEZ Case 2専用のスタンドです。
※旧製品であるMagEZ Caseは見た目はほとんど同じですが、マグネット吸着しないため、使えません。
MagEZ Case 2 スペック
商品 | PITAKA MagEZ Case 2 |
ブランド | PITAKA |
材質 | アラミド繊維 |
キーボード | Apple純正Smart Keybord Folioに対応 Apple純正Magic Keyboardに対応 |
スタンド | Pitaka MagEZ Standに対応 |
ケース | Apple純正Smart Folioケースには非対応 MagEZ Case 2に対応する専用ケース(MagEZ Folio)を今後販売予定 |
対応モデル | 各種iPad pro毎に専用ケースがあります |
重量 | 115g |
厚み | 1.6mm |
MagEZ Stand スペック
商品 | PITAKA MagEZ Stand |
ブランド | PITAKA |
ASIN | B097RC348Z |
高さ | 23.5cm |
タブレット部分回転角度 | 360度 |
前後角度 | 下方向:5度 上方向:32.5度 |
ワイヤレス充電 | 対応(最大15W) |
材質 | 亜鉛合金 アラミド繊維 |
対応ケース | PITAKA MagEZ Case 2 ※旧製品PITAKA MagEZ Caseは対応しません |
MagEZ Case 2 特徴
MagEZ Case 2は旧製品MagEZ Caseの背面に強力なマグネットを埋め込んだモデルです。
以前のモデルと同様に、背面にマグネットが内蔵されているため、ケースを付けた状態で、Apple純正キーボードケース(Smart Keybord Folio)が利用可能です。
Apple純正Magic Keyboardに対応します。(空中に浮くタイプのキーボード)
専用のMagEZ Standを使えば、ケースに装着した状態で、PCディスプレイのように利用することもできます。
一般的なケースは、Apple純正キーボードを装着するために、ケースを外す必要がありましたが、MagEZ Case 2であれば、ケースを外さずそのまま利用可能です。
宇宙船やスーパーカーなどにも使われている強靭な素材アラミド繊維が採用されているため、軽量で頑丈です。
表面はサラサラしており、触り心地がとても良いです。
各種モデルごとにケースの種類が異なるため、いまお持ちのiPadの種類をきちんと確認した上で、対応のケースを選んでください。
使い方はとても簡単ですが、外すときに無理やり外すと割れてしまう可能性もあるため、丁寧にゆっくりと外してください。
MagEZ Stand 特徴
MagEZ StandはMagEZ Case 2専用のケースです。
それ以外のケースには対応しません。
マグネットで吸着するため、デザインがスッキリしていておしゃれです。
垂直状態や下方向に向けて固定もできます。
iPad以外でも、付属のメタルプレートを貼り付ければ好きなものを固定することができます。
土台部分はワイヤレス充電Qiに対応しています。
高級かつスタイリッシュなデザインのため、かっこいいです。
組み立ても簡単です。
MagEZ Case 2 開封
背面には金属プレートが内蔵されています。
アラミド繊維はカーボン調のデザインでとてもかっこよいです。
表面はサラサラしており、触り心地がとても良いです。
金属の接点があるため、キーボードも使えます。
側面には、Apple Pencil 2を吸着できるくぼみがあります。
左が旧モデルで右が新モデルです。
充電端子部分がちょっと違います。
2020年版のiPad Pro 12.9インチを使っているので、装着してみます。
下からはめます。
右側がちょっとむき出しになっています。
これは、Apple純正ケースを使えるようにするためです。
それでは、Apple純正Smart Keybord Folioを取り付けてみましょう。
接点があるので、問題なく使えます。
全く問題なく使えます。
ケースを付けたまま使えます。
ケースを外してみます。
カメラ部分(上)からゆっくりと外します。
無理やり、力任せに外すと壊れるかもしれないので、慎重に外しましょう。
外すことは難しくはないですが、ぴったりサイズなので、毎日頻繁につけ外しするという使い方には向きません。
ケースの重量は107gでした。
ケース+iPad Pro 12.9インチ2020年版の重量は787gでした。
ケース+iPad Pro 12.9インチ2020年版+Apple純正Smart Keybord Folioの重量は1.2kgでした。
MagEZ Stand 開封
専用ケースが無くても、付属の金属プレートを貼り付けることで使うことができます。
表面はサラサラで、厚みも薄いです。
両面テープで貼り付けられます。
土台の底面には吸着ゲルがついています。
汚れたら洗って何度も吸着します。
結構強力なので、2箇所だけ剥がして使うというのもありです。
六角レンチは背面にマグネット吸着できる仕様です。
マグネットの磁力はかなり強力です。
MagEZ Case 2 ネット上の声
- 見た目がよく、つけ外しも簡単です。Magic Keyboardを利用しておりますが、問題なく利用できました。
- Apple Pencilにシリコンカバーをつけていると、充電ができませんでした。
- 薄くて軽いのですが、iPadにピッタリとくっつくタイプのUSB Cハブを使う場合、ケース分の厚みで使えませんでした。ケーブルタイプのUSB Cハブであれば問題ないかと思います。
- 最もフィットするケースの一つです。ケース自体が非常に軽いため、付けていて気になりません。ケースのした部分がむき出しなので、取り扱いに気をつけています。
- 軽くて耐久性もありそうで、高級感があります。もう少しお値段が安ければ良いなと感じました。
- このケースを付けたままMagic Keyboardに装着ができて、更にMagic Keyboardからの充電もできました。
- iPad本体にスキンシールを貼った状態だと、ケースが数ミリ浮いた状態になり、しっかり装着できませんでした。また、その状態ではApple Pencilの充電もできませんでした。
MagEZ Stand ネット上の声
- スタンドの高さは変更できないが、マグネット部分がが前後に角度調整ができるため、使いやすい位置に調整できました。マグネット部分が回転するので、スタンドに取り付けたままiPadの向きを回転させることができました。
- 磁力が強すぎて、スタンドからiPadを外す時は、台座を抑えて外さないと、スタンドごと持ち上がってしまいました。
- iPadを縦でも使いたいときが多かったので、このスタンドは付けたままクルクル回るので、縦と横をスムーズに使い分けられました。
- スタンドから外す時は、強力なので両手で外す必要がありますが、磁力が弱くて勝手に外れてしまうことがないのは良いかと思います。
- マグネットが強力なので、しっかりとスマートに接続できました。かっこいいだけでなく、角度調整もできて利便性に富んでいます。
MagEZ Case 2 ポイント
良い点
- 薄い
- 軽い
- かっこいいデザイン
- 品質が非常に高い
- Apple純正キーボード(ケース)がそのまま使える
気になる点
- 片側側面周辺がむき出し
- 安くはない
MagEZ Stand ポイント
良い点
- 土台がしっかりしている
- かっこいいデザイン
- ワイヤレス充電に対応している
- iPadの取り付け取り外しが簡単
- 360度回転する
- 角度調整が可能
- 品質が非常に高い
気になる点
- 専用ケースが必要
- 安くはない
動画
まとめ
薄くて軽くて使い勝手の良い素晴らしいケースでした。
MagEZ Case 2に関しては、金額だけを無視するとまさに完璧なケースです。
一般的なケースの場合、Apple純正キーボードケースを使おうと思うと、ケースから外す必要がありましたが、このケースであればそのまま装着できるため非常に便利です。
デザイン性も高く、オシャレ空間で使うのにも最適です。
MagEZ Standは、垂直にiPad Proを装着できる点が非常に便利でした。
今までは、Apple純正キーボードケースをスタンド代わりにしていましたが、斜め上方向に固定されていたため、少し見づらかったんですが、このスタンドにしてからPCディスプレイと同じ垂直に固定できるため、非常に見やすくなりました。
iPad Proの高さは固定ですが、今までより高い位置に固定できるようになったためその点も画面が見やすくなりました。
更に縦置きも可能になったので、参考資料を表示させるときなども柔軟に対応できる点が素晴らしいです。
両者ともケチをつける点が殆どない素晴らしい製品ですが、唯一金額だけがネックになります。
そこさえクリアしてしまえば、素晴らしいケースだと思うので、気になる方はチェックしてみても良いかもしれません。
- 2020/2018年版 iPad Pro 11インチ MagEZ Case 2
- 2020/2018年版 iPad Pro 12.9インチ MagEZ Case 2
- 2020/2018年版 iPad Air 10.9インチ MagEZ Case 2
- 2021年版 iPad Pro 11インチ MagEZ Case 2
- 2021年版 iPad Pro 12.9インチ MagEZ Case 2
コメント