
AIWO I6のスペックと特徴をまとめました。
提供:GearBest
AIWO I6

スペック
| 基本情報 | |
| 製品名 | AIWO I6 |
| 発売日 | 2018年4月頃 |
| OS | Windows 10 Home |
| Antutu | 約129,000点 |
| デザイン | |
| 本体サイズ | |
| ┣ 重量 | 1.571kg |
| ┣ 材質 | プラスチック |
| ┗ カラー | シルバー |
| 画面サイズ | 15.6インチ |
| ┣ 解像度 | 1920 x 1080 px |
| ┗ 比率 | 16 : 9 |
| ハードウェア | |
| CPU | Intel Apollo J3455 |
| ┣ 周波数 | 1.5GHz,2.3GHz |
| ┗ コア数 | 4コア |
| GPU | Intel HD Graphics 500 |
| RAM | 8GB |
| ROM | 256GB |
| 認証センサー | |
| USBタイプ | USB 3.0 x1 USB 2.0 x2 |
| microSDスロット | 搭載 |
| 3.5mm Jack | 搭載 |
| カメラ | |
| アウトカメラ | |
| インカメラ | 30万画素 |
| 通信 | |
| 対応バンド | |
| ┗ SIMタイプ | |
| Wi-Fi | 802.11 a/b/g/n/ac |
| Bluetooth | 4.0 |
| GPS | |
| バッテリー | |
| バッテリー容量 | 4850mAh 連続使用時間:5~6時間 |
| 急速充電 | 12V 3A |
| その他 | |
| 付属品 | Charger: 1 English Manual : 1 Notebook: 1 |
| その他特徴 | 有線LAN miniHDMI |
動画
ネット上の声
- お父さんへの贈り物として購入しました。ネットサーフィン、ビデオ再生するために使っています。8GB RAMと256GB SSDはハイパフォーマンスで動作もスムーズです。非常に満足しています。
- 今の所とても満足です。FHDディスプレイ搭載で日常生活の作業には十分です。カジュアルなゲームや映画でも十分なパフォーマンスを発揮してくれます。起動も速いです。
- これは凄いです。大学で使っています。教室や図書館に持っていくのに最適です。Word,powepoint,などの学生が利用するソフトは問題なく使えます。ゲームもできて、ビデオも見れます。
- 私の使っていた古いパソコンよりも3倍速く感じます。画面はきれいで音も良いです。バッテリーも明るい状態で8~9時間動きます。これはおすすめできます。
- インターネット検索、論文の執筆、その他日常用途で使うなら、このコンピューターを強くおすすめします。
ポイント
良い点
- 激安
- 大画面
- 軽量
- ディスプレイが綺麗
- スピーカー音質が結構良い
- スピーカー音量が大きい
- トラックパッドも問題なく使える
- キーボードも打ちやすい
- バッテリー持ちも十分
- インターフェースが豊富
気になる点
- キーボードはUS配列
- ACアダプターは海外端子
(変換アダプターは付属する) - 中国製品
まとめ
コスパ最強のノートパソコンです。
日常用途専用パソコンであれば、間違いなく満足するでしょう。
インターネット検索も快適で、文字入力も快適です。
エンタメパソコンとしても満足するでしょう。
画面は大きく、FHDのおかげでディスプレイも高解像度で綺麗です。
スピーカー音量も大きく、まずまずの音質です。
インターフェースが充実していることはノートパソコンにおいて、とても重要です。
USBが3ポートついているため、1つはマウス、1つはスピーカー、1つはUSBメモリーなど、いろいろな機器を接続して使えます。
microSDカードスロットもついているため、パソコンの容量が少なくなってきても買い足して差し込めば解決してしまいます。
面倒なSSDを取り替える必要もありません。
最近はmicroSDカードのお値段が激安になってきてて、4000円で256GBが買えてしまいますから、足りなくなったら買って差し込みましょう。
間違ってもゲーム用として買ってはいけません。
ゲームを快適に遊ぶためには、グラフィックボードが必要です。
ただ、全く遊べないわけではなく、マインクラフト(Windows ストア版)程度なら遊べるので、軽いゲームだけで満足る方は、これでも十分です。
Steamの2Dゲーム(Undertaleなど)やフリーゲームを遊ぶ程度なら十分です。
お値段がかなり安い割に、とても優秀なノートパソコンなので、薄型軽量大型ノートPCを探していた人は、購入して良い端末です。



コメント