お客様ぁ~どうもこんにちはカズヒロです。
今回は、OnePlus Nord 2T 5Gを使ってみた感想と最近のワンプラスに関して書いてみました。
提供
OnePlus Nord 2T 5G 記事一覧
OnePlus Nord 2T 5G
【AliExpress】OnePlus Nord 2T 5G

スペック
| 基本 | |
| ブランド | OnePlus |
| シリーズ | OnePlus Nord |
| 型番 | CPH2399 |
| OS | Android 12 (OxygenOS) |
| SoC | Dimensity 1300 |
| ROM | 128GB256GB(UFS 3.1) |
| RAM | 8GB,12GB(LPDDR4X) |
| 発売日 | 2022年05月21日 |
| 発売時価格 | 51,000円 |
| 本体 | |
| サイズ | 159.1 x 73.2 x 8.2 mm 190g |
| 素材 | Glass front (Gorilla Glass 5), plastic frame |
| カラー | グレイシャドウ, jadeフォグ |
| スピーカー | ステレオ |
| 認証 | 指紋(画面内) / 顔 |
| ディスプレイ | |
| 解像度 | 2400 x 1080 |
| サイズ | 6.43 インチ (OLED, ゴリラガラス5) (14.9×6.7 cm / 20:9) |
| リフレッシュレート | 90 Hz |
| インカメラ位置 | パンチホール |
| バッテリー | |
| 容量 | 4500 mAh |
| 充電 | 有線 80W |
| アウトカメラ | |
| カメラ1 | 5000 万画素, IMX766, F1.8, 通常レンズ |
| カメラ2 | 800 万画素, FOV120°, F2.2, 超広角レンズ |
| カメラ3 | 200 万画素, F2.2, 深度レンズ |
| 手ぶれ補正 | 光学手ブレ補正(OIS) |
| インカメラ | |
| カメラ1 | 3200 万画素, IMX615, F2.4, 通常レンズ |
| 手ぶれ補正 | 電子手ブレ補正(EIS) |
| ネットワーク | |
| 対応キャリア | au,docomo,Softbank |
| WiFi | a / b / g / n / ac / ax |
| SIM | |
| サイズ | nanoSIM |
| 枚数 | 2 |
| DSDS | DSDS |
| 機能 | |
| GPS | A-GPS, GLONASS, Galileo, Beidou, NavIC, GPS |
| Bluetooh | 5.2 |
| USB | USB Type-C |
| 他 | NFC |
| 特長 | |
| ディスプレイ (sRGB, Display P3, HDR10+) バイブレーション (X軸リニアモーター) 特殊ボタン (アラートスライダー) |
|
| 付属品 | |
| スマホ本体, SIMピン, マニュアル, 充電器(80W), USB C ケーブル, ケース, 画面保護フィルム(貼り付け済み) | |
| 情報 | |
| 公式サイト | https://www.oneplus.com/uk/nord-2t-5g |
| イギリス版 RAM8GB/128GB:369ポンド(約5.9万円) RAM12GB/256GB:469ポンド(約7.5万円) AliExpress RAM8GB/128GB:399ドル(約5.1万円) |
|
引用:スマホ博物館
1週間使用レビュー
最近のワンプラス
最近のOnePlusはなんだかコスパに優れた端末が無いように思えます。
数年前のOnePlusは5万円で世界最高レベルのスマホを手に入れられるブランドでしたが、今はXiaomiにその地位を奪われた気がします。
OnePlusの魅力は長いアップデートに対応している点でもありますが、その点も他のメーカーの上位モデルに関してはアップデートを長かったりします。
Google PixelシリーズやGalaxyはアップデートが長いですし、今やフラッグシップスマホじゃなくても、SoC性能が十分高いので、実際の実用上の操作性はミドルスペックのGalaxyスマホもハイスペックのOnePlusも大きな差がなくなってしまっています。
そして、今回のOnePlus Nord 2T 5Gは、5万円という価格なのに、リフレッシュレートは120Hzではなく90Hzですし、Volteは非対応ですし、カメラ性能もイマイチで、これを選択するなら、Xiaomiで良いんじゃないかなぁと思ってしまいます。
80Wの急速充電に関しても、実際は66Wしか出ませんでしたし、SoCに関してはDimensity 1300は素晴らしいですが、個々までなくともSnapdragon 778程度で十分だよなぁと個人的には思ってしまいます。
これ買うならRealme GT Masterの方が安くて全体のバランスも良くて好きだなぁと思いました。
一個人の意見なので、気になった方はチェックしてみてください👍
【AliExpress】OnePlus Nord 2T 5G



コメント