デスクトップPCを使っている人、全員に理解してもらえる一つの悩みが、「デスクトップPCをでかすぎて邪魔問題」だと思っています。
今回この問題をUSBハブ、延長ケーブルで解決してみました。
デスクトップの派閥
たぶん、このブログを見ている人の多くはデスクトップだと思いますが(てきとう)、みなさんは本体を机の上に置く派ですか?それとも、足元に置く派ですか?
知らない人がいるかもしれませんが、デスクトップを置く場所はこの2つの派閥があるのです。
そして、ボクはいつも足元に置く派でした。
どちらにもメリットがるのですが、机を広く使いたいボクは結局足元派になってしまうのです。
メリットとデメリット
2つの派閥の良い所とダメなところを並べましょう。
【足元派】
メリット
- 机の上を広く使える。
- 見た目が良い
デメリット
- PCが埃まみれになる
- 足で良く蹴る
- CD、DVDを入れるとき面倒
- ケーブル類の配線が面倒
- とにかく邪魔
【机の上派】
メリット
- USBケーブルの抜き差しが簡単
- DVDとか入れやすい
デメリット
- 机が狭い
- とにかく邪魔
つまり、邪魔ということなんです。
デスクトップを遠くに置けば解決する。
つまり、こういうことなんです。
じゃまになるところになければ良いのです。遠くに置けば良いのです。
しかし、問題なのが、ケーブル問題なのです。
PCのほとんどのものがPCから直接生えているので、本体を遠くに置くとケーブルが届かなくなってしまいます。
特に、マウスやキーボードはUSBハブなどをできるだけ使わないで、直接PCに差し込みたいという考えがあります。(特にゲームを真剣にやっている人たち。少しでも遅延を少なくしたいという考え)
しかし、もうあまりゲームをやっていないボクはそこは諦めるという考えを持つことにしました。
延長ケーブルを使う
やり方は簡単です。
- PCをじゃまにならないところに置く
- 延長ケーブルでUSBを伸ばして、その先にUSBをハブをつける
- ディスプレイケーブルは長いやつを買う
そこで、用意したのがこちら
合計金額は4500円ほど
ちなみに1つ目のUSBハブは提供いただいた品となります。
設置
アフターの方が机の上が汚れていると言うのはとても恥ずかしいことであるが、それが本来の姿というものだったりします。
机は広ければ広いほど、物を置くというのは人間の性なのではないでしょうか。
Alcey 3スロットカードリーダー搭載バス電源供給 USB 3.0 3ポートハブ
それぞれの製品についてもレビューします。
まず、このUSBハブの良い所は、
- microSDが直接挿せる
- かっこ良い(特にMacによく似合う用に作られている)
- 全部USB3.0
という所。
USBケーブル少し長めの約54cmでした。(ボクが他に持っている奴は10cmしか無いのでこのくらい長いと意外と使いやすい)
一番の懸念点のマウスなどの機器の不具合ですが、全く問題ありませんでした。キーボードを打った時の遅延も全くありません。
もっと早くこうしておけばよかったとつくづく感じる。
金メッキ DVI-D デュアルリンクケーブル 5m
いつも使っているのは、付属でついてくるケーブルだったので、DVI-Dケーブルを購入するのはこれが初めてだったりします。
タダで付いてくる(と思っていたやつ)を買う時が来るとは思っていなかったので、買うときはなんだかもったいない気がしてなりませんでした。
しかし、その長さは驚くほど長い5mというやつ。
どんな遠くでも問題なく届きます。
表示の遅延もありません。
あれほど、邪魔だったパソコンが横っちょの方に置けるなんてなんて快適なんだ!
USB2.0延長ケーブル Aオス-Aメスタイプ 5m
あのー・・・・・今このブログ書いていて、気がついたんですが・・・・。
これ、USB2.0じゃん!!!
安いの適当に買ってしまおうと思って適当に安いの買って、今まで気が付かなかった・・・・。
でも、大丈夫!そもそも、僕のパソコンはすべてUSB2.0なんです(笑)
次の新しいパソコンを買うときに、USB3.0の延長ケーブルも買わないとなぁ・・・。
まとめ
少ない費用で、PC周りを快適にする方法としてはかなり良い方法だと自画自賛してしまいそうなほど、良い結果となりました。
何回蹴ったかわからないほど、いまのPCは蹴りまくっていたけれど、まだまだ現役です。最近は調子が悪い時があるので、ちょっとヒヤヒヤもんですが、これで、長生きしてくれれば嬉しいですね。
コメント
[…] 以前の記事の足元のデスクトップ邪魔問題と同様な問題である。 […]