どうもこんにちはカズヒロです。
今回は、データ転送速度1,000MB/sで超高速で冷却ファン付きのUSBメモリを使ってみたのでご紹介いたします。
提供:SHARGE
SHARGE DISK
【Makuake】仕事も遊びも、これ。最大2TB、ミニなのに最速クラス!SHARGE Disk
海外のクラファンでは、8000万円も集まった、圧倒的人気のストレージが日本でも始まりました!
SHARGE
SHARGE DISKのメーカーSHARGEは、日本でもモバイルバッテリーを検討したことがある方であれば、見たことあるかもしれません。
SHARGE STORM2 Power Bankは、圧倒的なその見た目から、僕も思わずほしい!と思ってしまったほどです。
ガジェットというと、価格と性能だけで検討してしまうことが多いですが、SHARGEの製品は、奇抜でかっこよすぎるデザインが最大の特徴です。
【Amazon】SHARGE STORM2 Power Bank
特徴
SHARGE DISKはミニサイズの大容量・高速ストレージです。
重量はたったの24gと軽いため、キーホルダーのようにぶら下げて持ち運ぶこともできます。
最大約1000MB/sの高速データ転送に対応しており、デザインもかっこよく、冷却ファンも搭載している、斬新なポータブルストレージです。
クリアな透明デザインが基盤が丸見えでかっこいいです👍
サイズは消しゴムくらいコンパクトです。
中身のストレージは、
SHARGE DISKは少し高級な高速ストレージです。
そのため、ただたんにデータを保存するだけの用途にはおすすめできません。
高速データ通信があると便利な用途におすすめです👍
たとえば、ゲームの録画だと、頻繁に映像を高画質で書き込む必要があります。
メインストレージに書き込むと、ゲームのプレイに影響が出る場合があるため、少しでもゲームを快適にプレイするには、外部ストレージに保存するのがおすすめです。
その映像データを他のパソコンに移動させる場合、SHARGE DISKに保存しておけば、そのまま別パソコンで編集が可能です。
3Dや映像クリエイターの場合、書き込み速度が遅いと、動画編集に支障が出てきます。
フルHD(1080p)程度ならあまり変化は感じませんが、4K,8Kなどの高画質データを編集する場合、ストレージの読み書き速度が編集速度に影響してきます。
長時間外部ストレージを使う場合、冷却ファンが非常に重要です。
USBメモリやM.2SSDは長時間使うことで、かなり発熱します。
各SSDには、サーマルスロットリングという保護機能が搭載しています。
SSDの最適な温度は0度~60度ですが、過度に温度が上昇してしまうと、SSD自体が故障してしまう可能性があるため、データ転送速度を落として、温度が上がりすぎない仕組みがあります。
一般的なM.2 SSDには温度が上がりすぎないように、冷却フィンが搭載されているモデルやがありますし、別売りで販売もされています。
僕のメインパソコンのM.2 SSDも冷却フィンを取り付けて使っています。
中には冷却ファンを取り付けている方もいるほどです。
SHARGE DISKには冷却ファンが搭載しているため、サーマルスロットリングに達することなく長時間の利用が可能になっています。
USB C接続なので、最近のデバイスであれば変換ケーブルなしで接続して使えます。
スペック
価格
DISKのみの場合、ストレージは別売りです。
お好きなM.2 SSD 2230を購入しましょう。
1TBセットは1TBのM.2 SSD 2230が付属しています。
2TBセットは、2TBのM.2 SSD 2230が付属しています。
開封
データ転送速度比較
データ転送速度をまとめました。
デスクトップは、僕が普段メインで使っているパソコンです。
ノートパソコンは、レーザーRazerのゲーミングパソコンです。
今回のSHARGE DISKはPCIe接続のデータ転送速度には劣りますが、外部接続のストレージとしては、2倍近く高速でした。
ポイント
- 1080p画質の映像データ転送ならUSB 3.0のSSDで十分
- 4K、8K、VR映像などをやり取りする場合、力を発揮する。
- メインストレージとして長時間利用する際に、冷却ファンが効果を発揮する。
まとめ
SHARGE Diskは、めちゃくちゃかっこいいデザインで、持っているだけでワクワクするガジェットでした!
冷却ファンがついているのが、個人的に最大のポイントで、PCやスマホに差したときにファンが回転するがとても楽しいです😊
転送スピードも非常に速く、しっかり冷却されるので、仕事で利用する際も快適です。
大容量のデータ転送時も転送速度が落ちず、最後までトップスピードでデータが転送できました!
USBメモリーを使って、データのやり取りをする機会が多い人なら、勝手損はないガジェットです!
気になった方はmakuakeにて購入可能なので、チェックしてみてください😊👍
コメント