提供:CyberMedia株式会社
Kingmax SSD
スペック
| 製品名 | Kingmax SSD KM240GSMV32 SATA3 SMV32シリーズ |
| メーカー | 東芝製3D TLCフラッシュ |
| タイプ | TLC |
| コントローラー | Phison製コントローラー |
| 読み書き | 読み込み500MB/s, 書き込み410MB/s |
| 耐久性 | MTBF 120万時間 |
| 保証 | 3年保証 |
開封
台湾メーカーのKINGMAXの240GB SSDです。

SSDといえば、Samsungですが、KINGMAXは1989年創業の比較的新し目の企業です。

日本への展開は株式会社SACというところが行っているようです。

他の有名企業よりも15%程度安い金額で購入可能なようです。
スペックは読み込み500MB/s, 書き込み410MB/sとよくあるスペックです。

中にはプチプチ梱包で入っていました。

SSD本体とネジが4本ついてきます。

トレイはついてこないので、必要に応じて追加で用意しましょう。

規格が統一されている製品なので、他のSSDと形状は同じです。

まとめ
Samsung、Transcend、SanDiskよりも1000円程度安く購入可能なSSDです。
理論上のスペックは若干読み込みが遅いですが、体感速度はそこまで変わらないと思います。
SSDはスペックだけ見てもわからないのと、製品ごとの違いは値段以外で体感できるところは無いので、開封しただけではなんとも言えません。
次回は、実際にWindows10をインストールしてみて、動作をチェックしてみようと思います。




コメント