写真で見ると、どう見てもDJI Mavic Proのドローンが到着したので、開封してみました。
提供:RC Moment
海外ガジェット通販サイトとしては珍しい、RC(ラジコン)専門のショップになっています。
RCに関しては、他のショップに負けないとのことなので、期待したいところですね。
Attop XT-1 ドローン
どっからどう見ても、DJI Mavic Proそっくりのミドルサイズドローンです。
小さく折りたためるのと、飛行も安定してるので、ドローンとしてのコスパは非常に高いです。
単純に楽しく飛ばせるお手軽ドローンです。

スペック
| 商品名 | Attop XT-1 |
| ブランド | Attop |
| モデル | XT-1 WIFI |
| 色 | グレー ブラウン |
| ジャイロ | Six axis |
| 素材 | ABS |
| バッテリー充電 | USB plug |
| カメラ | 200万画素 |
| FPV transmission | 2.4Ghz Wifi |
| 通信距離 | Wifi App:約40m 2.4Ghz:約100m |
| バッテリー |
3.7V |
| 充電時間 |
約80分 |
| 飛行時間 |
約7分 |
| 重量 |
約157g |
| サイズ |
折畳:130 * 130 * 70mm |
| 付属品 |
1 * XT-1 WIFI Quadcopter(with 2.0MP Camera) |
写真
DJI Mavic Proの手のひらサイズのようで可愛いですね。

コントローラー操作も簡単そうです。

ジャイロセンサー搭載なので、ちびっこでも簡単に飛ばせます。

この写真だけ見ると、Mavic Proですよね。

そして、こちらが本当のMavic Proです。
間違い探しが出来ますね。

小さく折りたためるので、持ち運びも便利です。

コントローラーには絵も書かれているので、わかりやすくて好印象です。

アプリで操作も出来るようです。

色は2種類から選べます。

サイズはこんな感じです。

開封
それでは早速開封してみましょう!

このドローンの機能はこちらです。
- 速度調整
- コンパス操縦
- ジャイロセンサー
- 気圧による高度維持機能
- 360度飛行
- 2.4Ghz Wifi接続

ご覧の通りです(謎)

早速開封です!

付属品はこんな感じです。

マニュアル
コントローラーは絵が書いてあって、わかりやすいですね。

中央にスマホのホルダーが内蔵されています。

グリップも太いので持ちやすいです。

滑り止め加工もされていますね。

LRボタンにも絵が書いてあって、嬉しいですヾ(*´ω`*)ノ

裏面には電池ボックスがあります。

スマホホルダーはこんな感じになります。

こんな感じでバネが入っています。

電池はネジで止めるタイプです。

バッテリーは単三電池3本必要です。

バッテリーは付属の充電ケーブルをUSBにつないで行います。
そして、こちらが Attop XT-1です!
まさに、Mavic Proそっくりです!

Mavic Pro と Attop XT-1を比較してみると、この通り!
デザインが本当にそっくりです。なんだかミニサイズで可愛いですねヾ(*´ω`*)ノ
裏面も絶妙に似せていますね。
本家と同じ様に、折りたたむことが出来るので、持ち運びもしやすいです。

後ろ側

前面には小さなカメラが搭載しています。

底面には羽ののストッパーとバッテリーが付いています。
本家のMavic Proは上からバッテリーを装着しますが、Attop XT-1は底面から装着します。

バッテリーの装着はカチッと止まるので簡単で、勝手に外れてしまうこともありません。

バッテリーは取扱が簡単な専用タイプなので、使い勝手いいですね。
RCラジコンはビニールで包まれたタイプも多いですが、やっぱりこの手のタイプの方が便利です。

ケーブルがむき出しになっていないので、断線する心配もありません。

カメラは微妙に角度調整が可能です。

手動ですが斜め45度まで傾けることが出来ます。

そして、羽を広げると、どうでしょう!
今、一瞬Mavic Proだと思っちゃったんじゃないですかね?

羽はネジで固定する方式なので、壁にぶつかって、どっかに吹っ飛んでしまいなくすといことはありません。

クーポン
カートに入れた後に入力してご利用下さい。
クーポン:APX8T
割引:$9割引
まとめ
本当にびっくりするくらい、Mavic Proにそっくりなドローンですね!
ここまで、細部を忠実に再現しているドローンはこのAttop XT-1が初めてです。
他にも、雰囲気そっくりなドローンはありましたが、こいつが一番です。
折りたたみができるので、持ち運びにも便利です。
このサイズのドローンだと折りたたみができないと、本当に大きくて、持って運ぶのが大変なので、折畳は必須ですね。
ストッパーもしっかりと付いていて、簡単なので、すぐに飛ばすことが出来ます。
次回は、実際に飛ばしてみて、その飛行の様子をご紹介致しますヾ(*´ω`*)ノ











コメント