2万円でゲームも出来る薄型ミニパソコンが凄すぎる!【中華mini PC、VOYO V3、開封レビュー】

スマホやタブレットがあれば、パソコンなんていらない、と思う人は多いと思いますが、やっぱりパソコンじゃないとできないことってたくさんありますよね。

バックアップや動画編集なんかはやっぱりパソコンが必要になってきたりもします。

ただし、そんなに毎日頻繁に使うわけではないという人はすごく安くて場所を取らないミニパソコンがおすすめかもしれません。

リビングのテレビに繋げて、使えるとても便利なパソコンなのです!

今回、GearBest様より商品をご提供いただいたので、ご紹介していきたいと思います。

GEAR BEST

NoName2016-7-25-No-003

中華タブレットを買うならまずはこのサイトから!

あまりにも安すぎて、見ているだけで面白いです。

海外通販サイトの中でも日本顧客を意識してくれています。

GEAR BEST トップページ

 

ミニPCとは?

その名の通り小さいパソコンです。

パソコンと言えば大きなデスクトップパソコン、ノートパソコンをイメージしますが、今ではスティックパソコンやミニパソコンといった種類も登場してきています。

2016-11-2_1-42-20.png

 

ミニPCの特徴

ミニPCにはいくつかのメリットとデメリットがあります。

メリット

  1. 小さい
  2. 接続端子がそこそこ多い(USBなど)
  3. 安い

 

デメリット

  1. 性能が低い
  2. 液晶は別に用意する
  3. パーツの変更はできない

 

その為、このような方に適しています。

  1. 普段はスマホやタブレットをメインに使う
  2. 使うときはテレビに映したい
  3. パーツを変更する予定も知識もない

 

VOYO V3 Mini PC

2016-11-2_1-33-10.png 

今回のミニパソコンは性能が低いと言っても、インターネット、動画を見る分には全く支障が出ないレベルです。

ちょっとしたゲームであれば、遊べてしまうポテンシャルがあるため、「パソコンが必要だけれど何を買えばいいのかわからない」といった人はこれを選んでおけば間違いないと言ってもいいくらいです。

デザイン性も高いので、パリピな若者にもぴったりかもしれません。

VOYO V3 Mini PC の現在価格を確認する。

 

スペック

商品名 VOYO V3 Mini PC – 4GB+128GB WHITE
OS Windows 10
CPU Intel Cherry Trail X7-Z8700(Quad Core 1.6Ghz)
RAM 4GB
ROM 128GB(SSD)
microSD 最大128GB(別売り)
Bluetooth 4.0
端子 3.5mm Audio,mini HDMI,TF card,Type-C,USB2.0,USB3.0 x 2
WiFi b,g,n
重量 200g
サイズ 13.00 x 13.00 x 0.99 cm

2016-11-2_1-33-28.png 2016-11-2_1-33-36.png 2016-11-2_1-33-41.png 2016-11-2_1-33-46.png 2016-11-2_1-33-49.png 2016-11-2_1-33-53.png 2016-11-2_1-33-56.png 2016-11-2_1-34-0.png 2016-11-2_1-34-4.png 2016-11-2_1-34-9.png 2016-11-2_1-34-13.png 2016-11-2_1-34-17.png 2016-11-2_1-34-22.png 2016-11-2_1-34-25.png 2016-11-2_1-34-29.png 2016-11-2_1-34-36.png 2016-11-2_1-34-40.png 2016-11-2_1-42-20.png

VOYO V3 Mini PC の現在価格を確認する。

 

開封

いつも嬉しい黄色い袋が届いたぞ!

IMG_1087.JPG

 

プチプチの梱包。

IMG_1088.JPG

 

そして、若干端っこが潰れている(笑)

IMG_1089.JPG IMG_1090.JPG

IMG_1091.JPG IMG_1092.JPG IMG_1093.JPG IMG_1094.JPG IMG_1095.JPG 

IMG_1096.JPG

 

内容物は、ACアダプター、miniHDMI to HDMI、マニュアル、本体

IMG_1097.JPG

IMG_1098.JPGIMG_1099.JPGIMG_1100.JPGIMG_1101.JPG

 

このACアダプターがなんと!USB Tyep-Cなので、もしかするとQickcharge 3.0に対応したACアダプターでも充電できるのかもしれない。

IMG_1102.JPG IMG_1103.JPG

 

出力は12V 3A

IMG_1104.JPG IMG_1105.JPG

 

短めのmini HDMI to HDMI ケーブル

IMG_1106.JPG IMG_1107.JPG IMG_1108.JPG

 

そして、こちらがミニパソコン本体!

IMG_1109.JPG

 

めちゃかっこいい!

IMG_1110.JPG

 

めちゃ薄い!

IMG_1111.JPG IMG_1112.JPG

 

左から、Type-C , mini HDMI , microSD , USB 3.0 x 2 , 3.5mmジャック

IMG_1113.JPG

 

そして、こちらにUSB2.0 

IMG_1114.JPG

 

背面には小さなゴム足がある。

IMG_1115.JPG

 

24インチディスプレイと比べてもこの大きさ!

IMG_1117.JPG

 

入っていたOSはWindows10 homeでした。

IMG_1118.JPG  

 

起動直後の空き容量は103GB

IMG_1135.JPG

 

Bluetooth対応なので無線キーボードが使える。

IMG_1123.JPGIMG_1122.JPG

 

起動させるとセットアップは完了されているが、アカウントがvoyoになっているため、まずはそれを消して新たにアカウントを作る作業を行う。

 IMG_1119.JPG

 

スタートボタンを右クリック→Control panel

 IMG_1121.JPG   

 

User Accounts

IMG_1124.JPG

 

Manage another account

IMG_1125.JPG

 

Add a new user in PC settings

IMG_1126.JPG

 

Add someone else to this PC

IMG_1127.JPG

 

好きな名前を入力して、パスワードが不要な場合は空欄でNext

IMG_1128.JPG

 

新しいアカウントが増えた

IMG_1129.JPG

 

作ったアカウントを選択して、Change the account type

IMG_1130.JPG

 

Administrator を選択してChange account type

IMG_1131.JPG

 

次に、voyoを選択して

IMG_1132.JPG

 

Delete the account

IMG_1133.JPG

 

「ファイルとかも全部消しちゃう?それとも残す?」って聞かれるので、全部消す(Delete Files)を押す。

IMG_1134.JPG  

 

「本当に消しちゃっていいの???」って聞いてくるので消し去る(Delete account)

IMG_1136.JPG

 

しかし、ここで「アカウントにログイン中だから消せないよ」って言われるので、アカウントを切り替える。

IMG_1137.JPG

 

すると、Hiと言われる。

IMG_1138.JPG  

 

切り替わった。

IMG_1140.JPG

 

先程の手順でアカウントを消した。

IMG_1141.JPG

 

日本語化手順

右下の吹き出しマークを押して

IMG_1142.JPG

 

All setting

IMG_1143.JPG

 

Time & Language

IMG_1144.JPG

 

タイムゾーンをTokyoに

IMG_1145.JPG

 

Region & language

IMG_1146.JPG

 

Japan 

IMG_1147.JPG

 

Add a language 

IMG_1148.JPG

 

日本語

IMG_1149.JPG

 

Set as default

IMG_1150.JPG

 

Wifi接続しておく

IMG_1153.JPG

 

Options

IMG_1151.JPG

 

すると、こんな感じで日本語に必要なファイルのダウンロードボタンをが出てくるので、押す。

IMG_1163.JPG

 

ここで、今回大きな注意点が発生した

猛烈に長いアップデートが発生して約6時間日本語化することができなかった。

これは、この端末の問題ではなく、おそらくWindowsのアップデートの順番待ちがなかなか来ずに、ひたすら待たされたからであると思われる。

そのため、初期セットアップが終了したら、OSのアップデートが完了するまでかなり長い時間放置しておく必要があるかもしれません。

これは、その時の状況によるため、1時間くらいで終わる人もいるみたいです。

 

アップデートの更新、確認は設定→Update & Security

IMG_1159.JPG

 

Check for updates を押すと

IMG_1160.JPG

 

このようにずらずらとアップデート内容が出てくる。

下にアップデートバーが表示されているが、ボクの場合、いつまでたってもバーが0%のまま進まなかったため、バグっているのかと思いましたが、5時間位放置したらアップデートバーが動き出しました。

IMG_1161.JPG

 

日本語ファイルのダウンロードが完了したら、英語はいらないので削除(Remove)してしまってもいいでしょう。

IMG_1155.JPG    

 

日本語にするため再起動

IMG_1156.JPG

 

日本語になりましたが、もうワンステップあります。

IMG_1166.JPG  

 

スタート右クリック→コントロールパネル→表示方法(大きいアイコン)→言語→下記画像の部分をクリック

IMG_1168.JPG

 

管理タブ→システム~をクリック

IMG_1169.JPG

 

日本語

IMG_1170.JPG

 

場所タブ→日本。これで完璧に日本語化されました。

IMG_1171.JPG

 

好みにパソコンは内蔵のSSDのスペックが高いということでも有名です。

ご覧の通り、かなり早いです。

IMG_1172.JPG

 

ベンチマーク

Antutu:110706点

Atomの8300(よくある中華タブレット)がスコア約5万なので、ほぼ2倍のスペックがあります。

IMG_1173.JPG IMG_1174.JPG IMG_1175.JPG

 

Geekbench4:7578

IMG_1176.JPG

 

ドラゴンクエスト10

グラフィック標準:2632(やや重い)
グラフィック低品質:3188(普通)

IMG_1177.JPG IMG_1178.JPG

 

速度測定

内臓のWifi

1回目:ping 100ms , down 2.10Mbps , up 10.52Mbps
2回目:ping 81ms , down 4.77Mbps , up 19.20Mbps

IMG_1181.JPG IMG_1182.JPG

 

外付けのWifiを挿して使ってみました。

IMG_1162.JPGIMG_1184.JPG

 

1回目:ping 83ms , down 12.82Mbps , up 8.99Mbps
2回目:ping 77ms , down 10.93Mbps , up 60.00Mbps
3回目:ping 90ms , down 9.42Mbps , up 26.21Mbps

IMG_1185.JPG IMG_1186.JPG IMG_1187.JPG

 

ゲームについて

SteamのFPSゲーム、cs:goを遊んでみましたが、かなり厳しいです。

そして、Steamのゲームをインストールして遊んでいる時に気がついたのですが、Steamにはストリーミング機能がついているみたいです。

IMG_1179.JPG

 

左が本機、右がデスクトップパソコン(ゲーミング)

IMG_1180.JPG

 

この機能を使えば、全く問題なく遊ぶことができました。

家にハイスペックのメインPCがあって、他の部屋で遊びたいというときはこれでも遊べるということです(それが必要なときってあるのかな?)

 

Windows ストアにあるブリッツ・ブリゲードというFPSで遊んでみましたが、こちらは結構まともに遊べました。

ストア内くらいのゲームであれば問題なく遊べる感じですね。

VOYO V3 Mini PC の現在価格を確認する。

 

まとめ

2万円とは思えないくらいハイスペックなミニパソコンでした。

家電量販店で普通に7万くらいするノートパソコンと対して変わらないスペックがあるんじゃないかと思ってしまします。

USB端子が3ポートもあるため、大抵のことで困ることがないですし、Bluetoohも搭載しているので、利便性はかなり高いです。

 

アルミ素材でできているため、熱は逃しやすいのかもしれませんが、ファンが付いていないため、高負荷の作業を長時間すると本体は結構熱を持つため、あまりおすすめはできません。

ゲームをプレイした時はまぁまぁ熱かったですが、3時間ほどYouTubeの動画を流しっぱなしにした状態の時はゲームのときほど熱くはありませんでした。

つまり、ゲーム以外の作業であれば常用利用しても問題ないと思われます。

 

ミニパソコンって普段あまりパソコンを使わない人でも、テレビと接続して、必要な時に大画面のテレビで使う用途にすごく適していると思うんですよね。

そうすれば、ディスプレイを別に買わなくてもいいですし、場所も取りませんし、映画とかYouTubeを大画面で見たいときも使えて便利じゃないですか。

 

1万円以下の安いミニPCもありますが、正直ボクはメインでは使使いたくないですが、この端末であれば、インターネット作業に関してはメインで使えます。

ストレスなくサクサク使いたいという人はこのvoyo V3はかなりおすすめできます。

デザイン・スペック・コスパどれをとっても今あるミニPCの中でもダントツでずば抜けていると思いました。

 

興味のある方はチェックしてみてもいいかもしれません。

VOYO V3 Mini PC の現在価格を確認する。

GEAR BEST トップページ

コメント

  1. […] 【中華mini PC】2万で買えて、ゲームもできちゃう!?コスパ最強のミニパソコン!開封レビュー(VOYO V3) […]

  2. […] 【中華mini PC】2万で買えて、ゲームもできちゃう!?コスパ最強のミニパソコン!開封レビュー(VOYO V3) […]

  3. […] リビングのTVにはミニPC(VOYO V3)をつなげているので、キーボードがあります。 […]

  4. […] […]

タイトルとURLをコピーしました