DIY ダンボールで大量のスマホを収納できる充電ステーションを自作してみた。 お客様ぁ~どうもこんにちはカズヒロです。 今回は、スマートフォンの充電に最適な充電ステーションを作ってみました。 2021.08.30 DIY
ガジェットレビュー 手作りチェーンソーの作り方!?【多機能DIY電気チェーンソーコンバータ】 チェーンソーをDIYで作るキットが販売されていたので、チェックしてみました。 2018.06.05 ガジェットレビュー
提供 バーベキュー台を2段式に改造したら、めちゃくちゃ便利になった!【DIY】 我が家のお手製バーベキューコンロを改造してみました。 2段方式にすることで、空気の流れを改善し、より火が大きくなるようになりました。 2017.09.28 2018.04.20 提供
DIY LANケーブルを地中に配線する方法。【インターネット有線LAN屋外配線】 インターネットを高速で使うためには、やっぱり有線LANが必須ですよね。 その際、屋外配線をする必要が出てくる場合もありますが、やろうと思えば案外簡単にできてしまいます。 2017.09.26 2018.02.03 DIY
DIY Amazonで人気のDIYに必要なワークベンチが凄すぎる!【GREATTOOL GTWB-300、開封レビュー】 一人で木材などをカットする時、抑えておいてくれる人がいるとすごい楽なんですが、一人だとどうしてもそういった作業がしづらいです。 でも、このワークベンチがあれば、しっかりと固定させることが出来るので、作業の効率化が図れます。 2017.10.22 DIYガジェットレビュー
DIY トイレでまったりゆったり動画を楽しめるスタンドを自作してみた。【DIY、スマートフォンスタンド】 人によってはトイレが長い人がいますよね。 長いトイレを快適に過ごすためには、スマートフォンで動画を見るのが最適です。 そんなときに、便利なスタンドを自作してみました。 2017.10.21 DIY
提供 9月のDIYまとめ【棚作り、階段修理、ペットシーツの再利用など】 9月はいつもよりいろんな作業をした月になった気がします。 そのため、9月に自作したDIY作業をまとめました。 2017.10.05 提供
inbox 世界一簡単なソーラーパネルを使ったミニ噴水の作り方【DIY】 ソーラーライトを使えば、小さな噴水を家庭でも作ることができちゃいます。 玄関に噴水があったらすごいおしゃれだと思ったので、作ってみました。 2017.09.10 inbox
提供 DIYの様子を撮影するときに必須ガジェットはアクションカメラなんです。【EKEN V8s , Andoer AN5000】 YouTubeなどでDIYで物を作ったりしている人は結構いると思います。 けれども、皆さんカメラを定点撮影していたり、定期的にカメラで撮影したりしたものを切り貼りしているかと思います。 しかし、アクションカメラを頭に取り付けて撮影するだけで... 2017.09.02 提供
提供 【人感センサーライト】ハイスペックで超明るい!ライトがぶっ壊れた!とりあえず分解して直してみようかな(,,#゚Д゚) 結構ハイスペックだったセンサーライトが壊れていたので、直そうとしました(`・ω・´) 2017.07.26 提供
ガジェットレビュー 【スマートフォン・OnePlus 5】専用ケースをグルーガンで作ってみた。(作り方) 今回は、発売して間もないOnePlus 5のケースをグルーガンで自作してみました。 案外面白くて、簡単に作ることが出来るので、試してみてください(。・ω・。) 2017.07.11 ガジェットレビュー