お客様ぁ~どうもこんにちはカズヒロです。
今回は、コスパ最強のAndroidカーナビATOTO A6 PFを使ってみました。
ATOTO A6 PF 記事一覧
ATOTO A6 PF
リンク
リンク
スペック
| メーカー | ATOTO |
| 商品名 | ATOTO A6 PF (ATOTO A6 Performance) |
| DIN | 2DIN(ダブルDIN) |
| 型番 | A6G2A7PF-1JP |
| 画面 | 7インチ(1024x600px, IPS) |
| SoC | 8コアARM Cortex-A55 |
| RAM | 2GB |
| ROM | 32GB |
| OS | Android 10 |
| CarPlay(iOS) | 有線, 無線 |
| Android Auto | 有線 |
| microSD | 非対応 |
| USB | 対応 |
| バックカメラ | 対応(別売り) |
| Wi-Fi | 対応 |
| Bluetooth | 5.0 及び 4.1 |
| GPS | 対応 |
| AM/FMラジオ | 対応 |
動画
アマゾンストア:https://amzn.to/3Qce8V2
A6 PF Androidカーステレオ:https://amzn.to/37FLHh4
AC-HD02LRバックアップカメラ:https://amzn.to/39Wn1Sf
ディスカウントコード:ATOTOSS6
(1,740円割引、有効日:2022年6月30日 23:00まで)
使った感想
今までは、DasaitaというメーカーのAndroidカーナビを使っていましたが、圧倒的にATOTOの方が良いです。
- 起動が速い
- 動作が快適
- OSがカーナビに最適化されている
- 安い
様々なメーカーのカーナビが発売されておりますが、安くて多機能で利用ユーザー数も多いATOTOはおすすめです😊
コスパ最強のAndroidカーナビを検討している方はチェックしてみてください\(^o^)/
リンク
リンク



コメント