【スマートコンセント・Koogeek】実際に使ってみた編(使い方 解説編)

今回は、実際にスマートフォンとペアリングをして、使用してみました。

Koogeek スマートコンセント

商品:スマートコンセント
ブランド:Koogeek
ASIN:B073FJZCP3

 

ペアリング方法

スマートコンセントを使うためには、スマートフォンとペアリングする必要があります。

対応OSはAndroidとiOSの2機種になります。

 

Androiとペアリング方法

まずは、専用アプリをGoogle Playストアーからダウンロードしてきます。

【Android】Koogeek – Smart Home

Screenshot_20170804-145246

 

起動させると、色々英語で説明してくれます。

Screenshot_20170804-145252

 

AmazonのAlexaとも連携出来るのですが、日本ではAlexa製品が発売されておらず、アプリも提供されていないので、Alexaを輸入したとしても連携は出来ません。

Screenshot_20170804-145255

 

次に、アカウント登録をします(Join)

Screenshot_20170804-145324

 

アカウントを作ると、このような画面になります。

右上の+から製品を登録します。

Screenshot_20170804-145444

 

Koogeek-P2を差し込んでおくと、製品が表示されるので、選択します。

Screenshot_20170804-145513

 

緑ランプがゆっくりと点滅している状態がペアリング待機状態のようです。

スマートコンセントについているボタンを10秒間長押しすると設定をリセットできます。

Screenshot_20170804-145517

 

次に、スマートコンセントとWIFIと接続させます。

この際2.4Ghz(b,g,n)に接続させる必要があります。

5Ghz(a,ac)には対応していません。

Screenshot_20170804-145526

 

WIFIパスワードを入力してNextを押すとペアリングされます。

Screenshot_20170804-145546

 

最初、何故か上手く行かなかったのですが、端末を変えるとすんなり上手く行きました。

ペアリングがうまくいかないときは他の端末で試してみると良いかもしれません。

 

iOS (iPhone ,iPad)とペアリング方法

このKoogeek P2はAndroidよりもiOS (iPhone , iPad)との相性のほうが良いです。

使うなら、iOSの方がおすすめです。

App Storeから専用アプリをダウンロードすることが出来ます。

【iOS】Koogeek Home

IMG_4045

 

先程Androidで作ったアカウントでログインすると、すでにペアリングされている端末が登録されていました。

IMG_4046

 

各項目をタップすると、ON,OFFすることが出来ます。

長押しすることで、更に詳細な設定をさせることが可能です。

IMG_4047

 

Detailボタンを押すと、このような画面が表示されました。

日々の使用電力量をチェックすることが出来ます。

IMG_4048

IMG_4049

 

IMG_4050

 

 

最新OSのiPhoneには最初からホームと言うアプリがインストールされているので、そちらを使うことも出来ます。

IMG_4044

 

初めて起動させました。

IMG_4040

 

同様に端末がすでにペアリング状態です。

IMG_4041

 

 

IMG_4042

 

Apple TVがあると、更に詳細な設定ができるみたいです。

全ての家電をオートメーション化したいなら、Apple TVが必須みたいですね。

つまり、iPhoneだけでは、一部の機能しか使えず、Apple TVを母艦として用意することでより複雑で柔軟な仕組みを構築することが出来るみたいです。

IMG_4043

 

動画

片方でペアリングしてそれぞれ同じアカウントでログインしています。

スマホの充電器を差し込んで遠隔でON,OFFしてみました。

 

まとめ

このKoogeekスマートコンセントを使うなら、iOSを中心に使っている人の方が良いかと思いました。

Amazon Alexa自体が日本に来ていないため、Android端末でスマートホームを実現させるのはまだまだ対応製品が少ないです。

しかし、Apple HomeKitであれば、日本でもそれなりに製品が増えてきています。

 

また、スマートコンセントを含めた、スマートホームシステムを、より快適に構築させるためには、やはり多くの電気製品と連携させた方が、メリットが大きいです。

1つの製品だけを、遠隔でON,OFFできたとしても、あまりメリットはありませんが、一度に10個とか大量の電化製品をワンタップでON,OFFできれば、かなり快適になるかと思います。

 

スマートホームというのは、家中の電化製品を遠隔で操作可能、もしくは自動的にON,OFFさせることを目的としているので、いかに家中の電化製品をスマートホーム化(IoT)出来るかが非常に重要となってきます。

このKoogeekスマートコンセントはその1つとして、なかなか良いガジェットかと思います。

明確に「こう使いたい!」という目的がある人にオススメできるガジェット可と思いました。

 

関連記事

【スマートコンセント・Koogeek】関連記事・まとめ・リンク集

コメント

タイトルとURLをコピーしました