個人的にSurfaceの見た目とか作りってとても好きなんですが、それにそっくりな中華タブが登場しました。
発売日
発売日は今日ですが、時差の関係上今現在プリオーダーとなっています。(2016年3月14日)
価格もなかなか安く、スペックもなかなか良いので個人的にはかなりおすすめです。AndroidとのデュアルOS出ないところが残念ですが。
スペック
| スペック | スペック |
|---|---|
| OS | Windows 10 |
| CPU | Intel Cherry Trail Z|8300(1.44GHz)Quad core |
| RAM | 4GB |
| ROM | 64GB |
| 画面 | 11.6インチ(1920x1080) |
| カメラ | バック5.0MP , フロント2.0MP |
| 端子 | USB2.0x2 , USB3.0x1 Headphonejack , miniHDMI , MicroSD(最大128GB) DCjack |
| バッテリー | 8500mAh , 5V 3A |
| 価格 | キーボードセット:43,261円 , 本体のみ:29,219円 (プリセール中の価格) |
| 付属品 | 本体 , 充電器 , (キーボード) |
画像
まとめ
個人的にかなり欲しいと思ってしまった端末。
価格もキーボードセットで3万円切るので十分低価格と言える価格になります。
CPUはそれほど高くはないので、重い作業はできませんが、万能に軽い作業を任せられそうです。
あとがき
すごい眠い。運動しなきゃ。















コメント
Link to product at a good price, can someone come in handy. http://j.mp/1Wr2NOv
[…] 見た目がほぼSurfaceProの激安中華タブ […]