ワンタッチで上下昇降できる電動デスクがあれば、座ったり、立ったりしてPC作業が出来るので、健康管理にもよくて作業がはかどります。
今回は電動式の上下昇降デスクをご紹介いたします。
提供:Loctek
こちら企業様よりご提供いただきました。
PCデスクの選び方
パソコンを買ったらPCデスクも一緒に購入する場合が多いですよね。
ボクも過去に2つのPCデスクを購入しました。
また、初めて使ったデスクと言えば学習デスクがありますよね。
これらのデスクはすべて、今も現役で使えています。
デスクというのは非常に壊れづらく、長期間使い続けることになる家具になります。
せっかく購入するものですから、できるだけ良いものを長く使い続けたいところですよね。
そういったときの候補として上がるのが、広いPCデスクです。
狭いよりも広いほうがいろいろ物を置けて便利ですからね。
一度広いデスクを使ってしまうと、狭いデスクには戻ることは出来ません。
LOCTEK 電動昇降デスク
超高級な電動式スタンディングデスクです。
電動で高さを調整する事が出来るため、座り状態と立ち状態を切り替えて使うことが可能です。
デスクの面積も非常に広いため、作業効率が飛躍的にUPします。
LOCTEKとは?
ディスプレイアームやスタンディングデスクなどのオフィス用品を製造販売している世界的に有名なメーカー・ブランドです。
ディスプレイアームを検討したことのある人は、一度は目にしたことがあるブランドかと思います。
Amazonでも高品質なPC周辺機器が人気なので、チェックしておくと良いかもしれません。
スペック
商品 | LOCTEK 電動昇降デスクセット オフィス立位、座位交換ソリューション |
ブランド | LOCTEK |
型番 | E3S-1. E3B-1. R1407-Maple. R1407-Mahogany. |
色 | 脚:ブラック、シルバー 天板:メープル、マホガニー |
耐荷重 | 80~90kg |
昇降速度 | 30mm/s |
昇降範囲 | 60~128cm |
幅調節範囲 | 110~180cm |
メモリー機能 | 3つまで |
写真
▼ひと目で分かる使い方ですね。立ちと座り状態を交互に切り替えて作業することで、腰痛などの病気の改善が期待できるそうです。
▼3段式で伸びる構造のようです。
▼脚もしっかりと大きいようです。
▼アジャスター付きなので、高さ調整も簡単です。
▼ケーブルを綺麗に収納するための構造も搭載しています。
▼安い上下昇降デスクは手動なので、重たい物を載せると上下昇降させることができなくなりますが、この製品は電動なので、最大80kgまで載せた状態で動かすことが出来ます。
▼天板も販売されていますが、別途用意しても大丈夫です。
横幅も110-180cmで調整が可能なので、幅広い天板に対応可能みたいです。
▼座ったときの高さや立ったときの高さをメモリーに記憶させておくことも可能です。
開封と組み立て
今回のデスクは、足部分と天板がセットになった物となります。
そのため、天板サイズは140×70cmと非常に大きいです。
今回は撮影しながら、一人で作業、という条件で約1時間かかりました。二人で作業すれば30分位で終わるかもしれませんね。
必要な道具は全部揃っていますが、大きめのドライバー一つあったほうがネジ締めは楽なのと、電動ドライバーがあれば更に楽です。
ダンボール箱の横幅は150cmとかなり大きく、重たいので作業は二人で行ったほうが良いかと思います。
一応、今回はボク一人で行ったので、力に自身のある人は一人でも組み立てることは可能です。
今回は撮影も兼ねて外で組み立てをしましたが、普通は家の中で組み立てると思います。
梱包のダンボールの上で作業をすれば、床を傷つける心配もありませんね。
▼作り方のマニュアル。(破けているのは僕が破いてしまったからです)
こんな感じで組み立てるのにぴったりサイズですね。
部品数は結構少ないので、あまり複雑ではありません。
電源の収納ボックスもついているため、配線は非常に綺麗になります。
ネジを含めた各パーツはかなり太くてしっかりとしているので、安定感は抜群です。
その分重量もあります。
ぐらつきも全くありませんでした。
上下昇降ボタンもついているため、ワンタッチで操作することが可能です。
デスク部分詳細
部屋が狭いので中央に置くと凄い事になってしまいました。
サイズは大きいですが、分解可能なので、入り口が狭くても中で組み立てることが可能です。
公式の天板には予めネジ穴が開いているため、電動ドライバーがなくてもネジ止めすることが出来ました。
配線はこのようになりました。
電動コントローラーはこんな感じ。
足は非常に広くてしっかりとしています。
このくらいのサイズですね。
昇降機能で伸ばしたときはこのように自動で3段に伸びます。
つなぎ目
足部分の全体写真はこのようになっています。
正直ぶっといので、2本脚タイプなんですが安心です。
デスクのトップにはケーブル収納ラックがついています。
PC関係のケーブルもうまく収納することが出来ますね。
デスクから伸びるケーブルは電源ケーブル1本なので、これに結束バンドなどでまとめるようにするとケーブル関係も綺麗にまとめることが出来るかと思います。
裏面の全体はこのようになっています。
ボタンはこんな感じ。
左の矢印で上下昇降ができます。
1,2,3で指定した高さに動かすことが出来ます。
Mで指定した高さを記録させることが出来ます。
Aでアラーム機能が使えます(指定時間経つとピピピッと音がなって、座り状態と立ち状態を切り替える目安として使えます)
取り付けはネジで固定します。
ケーブルはこのように収納出来ますので、邪魔にはなりません。
天板詳細
表面は木目調のプリントがされています。
作りは非常に綺麗です。
カーブは丸みがかかっています。色合いはこの写真が一番近いです。
昇降時の高さ
最低の高さ設定は60cmです。
実測もほぼ設定値通りですね。天板の厚みだけ高さが増えるということになります。
最高は128cmです。
こちらも同様で、ほぼ正確ですね。
天板の実測サイズ
この天板サイズは140×70の物となっております。
縦幅は約70.4と誤差の範囲内ですね。
横幅は140.3cmとこちらもほぼ正確ですね。
厚みは約2.5cmでした。
動画
▼組み立て動画
▼レビュー動画
▼レビュー動画(クッキー☆Version)
ポイント
良い点
・スムーズな上下昇降
・ずっしりと重く、非常に頑丈
・分解可能なので引越し時も安心
・広い
・幅広い天板に対応可能
気になる点
・高品質な分だけ値段が高い
まとめ
過去に例を見ないほど、超品質の良いPCデスクでした。
天板は今まで使ったことのあるPCデスクの中でも最も広く、特に奥行きが広いのは凄い良いポイントかと思いました。
PCデスクの多くは奥行きが狭くて、ディスプレイが近くなりがちなので、大画面液晶のディスプレイを使う場合はこのくらいの奥行きがあったほうが断然に使い勝手が良いかと思います。
脚部分の品質は本当によく、頑丈でした。
業務用と言ってもいいくらい太くてガタツキもないのでプロ機材として名乗っていいPCデスクだと思います。
重たい物を2本の脚で支えるというのは、安物では難しいです。
2本脚の良い点は左右の脚がじゃまにならない点ですから、まさに理想的な形状であるといえます。
上下昇降デスクというジャンルのデスクはまだまだ種類が少なく、ここ最近メジャーとなってきたので気になっていた人も多いかと思います。
既存のデスクに上下昇降機能を付け加えるタイプも販売されていますが、どうしてもデスク面積は狭くなってしまいます。
究極的な理想はやっぱり、デスク自体が上下昇降するべきですよね。
天板を別途用意することも可能なので、更に広い机にしたい場合は別途自身で用意するということも可能です。
横幅は180cmまで伸ばすことが可能ですから、200cmくらいの長さの天板を載せることだって出来てしまいます。
ある程度の予算がある人には、おすすめできる快適な広いデスクです。
PCデスクの前に長時間いることが多い人は、ぜひ検討してみるとよいかと思います。
LoctekのHPとAmazonのどちらでも買うことが出来ますがLoctekのHPの方が安いみたいです。お好きな方法で購入するとよいかと思います。
コメント