えええ!??!?この金額でRAM4GB!?
う・・・・嘘だろ!?
GEAR BEST
中華タブレットを買うならまずはこのサイトから!
あまりにも安すぎて、見ているだけで面白いです。
海外通販サイトの中でも日本顧客を意識してくれています。
新発売セール

10000mAhのバッテリー搭載のスマホを作ったメーカーとして有名なOUKITEL(オウキテル)から、またも変態スペックのスマホが新登場です。
それにともなって、新発売セールが始まりました。
Oukitel U15S 4G

何と言っても、最大の特徴はこの金額なのに、RAMが4GBも搭載されているということです!4GBのスマホ自体まだ殆どないのに!
スペック
15.10 x 7.60 x 0.76 cm
| 商品名 | Oukitel U15S 4G Phablet | 
| 色 | GRAY、CHAMPAGNE GOLD | 
| OS | Android 6.0 | 
| SIM Card | Dual Nano SIM | 
| CPU | MTK6750T(1.5GHz,Octa Core) | 
| RAM | 4GB | 
| ROM | 32GB | 
| microSD | 最大128GB(別売り) | 
| WIFI | 802.11b/g/n | 
| Network | 2G: GSM 850/900/1800/1900MHz 3G: WCDMA 900/2100MHz 4G: FDD-LTE 800/900/1800/2100/2600MHz | 
| 画面 | 5.5 inch (1920 x 1080) | 
| カメラ | メイン:1300万画素、サブ:500万画素 | 
| Bluetooth | 4.0 | 
| バッテリー | 2450mAh | 
| サイズ | 15.10 x 7.60 x 0.76 cm | 
| 重量 | 170g | 
使っているパーツのメーカーがわかるって多少安心できる。
エルゴノミックデザインになっているみたい。で、エルゴノミックデザインって何?
この価格帯だとHD画質止まりのものも多いけれど、これはFHD対応。
1600万画素(実際は1300万画素?)でカメラ画質も良さそう。
そしてすごいのが4GBのRAM!
CPUはよくあるミドルレンジスペック
指紋認証が搭載されているというのはかなり大きいポイントである。
5.5インチFHDでこのバッテリー容量は少し不安である。
Antutuスコアは39000点と案外高くはない。
動画
見た目はiPhoneみたいでとてもかっこいい。
動画内ではRAMが3GBというスペック表が写っているけれど、ROMも64GBと書かれているので、多分モデルが違うのかと思う。
まとめ
RAMが4GB搭載で15000円と言うのは素晴らしいスペックなんだけれど、その分他の一部分がけづられている感じがする。
例えば、バッテリー容量は顕著に減っている。
5.5インチのスマホだと3000mAh以上が当たり前であるけれど、この容量はiPhone並に容量が少ない。
また、RAMが大きくてもそれほどAntutuスコアは高くないということ。
つまり、実用上の快適さはあまり関係ないと個人的にはお思う。
スマートフォン上で大量のRAMを使うようなアプリを使用するときにはいいのかな?でもどのアプリがそのアプリなのかはよくわからない。
ただ、だめなところはそのくらいで、金額としては十分安いし、日本で売られているスマホは完全に太刀打ちできないレベルです。
製品自体の作りもかなりきれいで、指紋認証が搭載というだけでも素晴らしいコスパがあると思います。
興味のある方はチェックしてみてもいいかもしれません。

 
  
  
  
  



















コメント