これから数回に分けて、母親の携帯電話をスマートフォンに変更する時の流れをここに書き記しておこうと思います。
お母さんスペック
スマホ利用歴:0年
タブレット利用歴:3年(iPad)
スマホ知識:0%
インターネット検索:難解
動画視聴:可
機械類には本当に苦手で、テレビの録画再生くらいが唯一と言ってもいいくらいです。
3年前にiPadのお下がりをあげてからは、LINE、簡単な検索(月に数回)、YouTubeを見る程度には使っています。
言ってしまえば、ほぼ初心者レベルです。
スマートフォンを持ったとしても、ほぼ使わないかと思いますが、現在のガラケーと同じくらい、もしくは低価格で利用できるというのと、外で地図が見れるということもあり、変更する事になりました。
SIM選び
一番むずかしいのはSIMカード選びです。
格安SIMであるMVNOの中で選ぶのは決まっていますが、今の世の中には数え切れないほどSIM会社が増えてしまい、意味がわからない状況です。
そのため、今回重要視するポイントは以下としました。
- データ+通話プラン(MNPする)
- 低価格
インターネットはは基本的に家の中で使うため、最悪データ容量は無しでも問題ありません。
128kbpsでも、地図は見れますからね。
その結果、「楽天モバイル」に決まりました。
楽天モバイルは2枚めのSIMが安い
現在楽天モバイルでは2枚目のSIM契約が大幅に安くなっています。
ボク自信が楽天モバイルにて契約をしているので、そこにSIMを追加する形になります。
【楽天モバイル】2枚目のSIMが安くなるキャンペーン詳細
LINEで通話をすることも多いので、LINE モバイルにしようかとも思ったのですが、同じ会社でまとめたほうが後で設定や契約の変更などがあったときも楽だと思いました。
また、LINE通話するときは基本自宅ですから、LINEモバイルにするメリットもあまりありません。
とにかく、外で電話が出来て、地図が見ればなんでもOKなのです。
楽天モバイルの料金表
今回は、とりあえず通話SIMのベーシックプランにすることにしました。
プランは1ヶ月毎に変更することが出来るので、不便があれば違うプランにすることも出来ます。
これが、格安SIM(MVNO)のいいところですよね。
通常のスマホ会社だとプラン変更も容易にできないことが多々あります。
データ容量を分け合える
現在ボクは3.1GBプランで契約をしているのですが、ほとんど外でインターネットはしないので、データ容量は毎月すごい余っています。
そして、楽天モバイルでは最大5人までの人でデータ容量を分け合えるオプションが100円/月であるのです。
そのため、今回ベーシックプランを契約したとしても、ボクの先月の3.1GBのあまりを2人で共有することが出来るのです。
特殊な点としては、家族(同一契約者)じゃなくても、誰でも招待すれば、共有メンバーに追加できるというところです。
いつでも、このメンバー変更は可能ですから、気軽に友人とデータ容量をシェアすることが出来ます。
楽天モバイルの不満点
楽天モバイルを契約したのは2015年12月ですが、今まで使ってきて不満点は一切ありません。
強いて言うなら、当時一緒に楽天モバイルで購入したスマートフォンの「honor 6 plus」が動きがもっさりで微妙だったということくらいです。
楽天モバイル自体は、プラン変更も容易で、通信速度も困ったことがないので、今後も使い続ける予定です。
更新月
携帯電話で一番面倒なのが更新月です。
2年間でたったの1~2ヶ月しか解約料金がかからない日が無いというのはとても悪質です。
その時を逃すと、また次の2年を待たないといけないというのは苦痛すぎです。
そして、それ以外に解約すると約1万円の罰金が課せられるというのが更に苦痛です。
ボクが大手の携帯会社をやめた理由がこれです。
辞めたいときにやめられない、プラン変更も出来ない、料金も高い(三重苦)
これが、全部MVNOにすることで解決できるのですヽ(^ω^)ノ
今回、来月と再来月が更新月となっていたので、それもスマホデビューすることになった一つの理由となります。
▼SIMカードはAmazonで購入することも出来るので、気になる人はチェックしてみてください。
【Amazon】格安SIM 一覧
【Amazon】楽天モバイル
つづく・・・
コメント