一昔前は、AsusやAcerのノートPCなどはよくチェックしていたのですが、最近は全くでした。
というのも中華端末があまりにも安すぎて、チェックする気にもならなかったのです。
先程、たまたまインターネット上でASUSのノートPCレビューをみて見たのですが、なんだか残念なスペックと感じたのです。
ASUSのノートPC
ボクが初めて購入したノートPCはAcerのノートPCです。
こう考えてみると、ASUSの端末を手に入れたことは一度もないかもしれません。
頻繁に家電量販店に行っていたので、すごく馴染みがあるメーカーではありましたが、案外買ったことがないというのは自分でもびっくりです。
そして、本日発見したノートPCは2016年8月に発売した、まだまだ新し目のノートPC ASUS 11.6型 E200HA-8350Gです。
ASUS 11.6型 E200HA-8350G
まずはスペックをチェックしてみましょう。
OS:Windows 10 Home 64ビット
CPU:インテル Atom x5-Z8350 1.44GHz
RAM:4GB
ROM:32GB
画面:11.6インチ 1,366×768
USB:2ポート(2.0)
サイズ:286×193.3×17.5 , 980g
連続駆動時間:9.5時間
付属品:32GB microSD他
CPUに関しては、Ztom 8350なので、中華タブレットではよくあるスペックですよね。
大体2万円くらいのタブレットPCに乗っかっています。まぁこれは良いでしょう。
RAMも4GBもいいです。
ただし、ROM!テメーはダメだ!
Windowsで32GBは駄目だよ!アップデートで終わるよ!
中華タブの黎明期ならまだしも、ASUSがこの時代にWindowsOSに32GBROMっていうのは、もう何も考えていないよね。
microSDつけるなら64GBにすれよ!
画面の解像度も1366×768だとデスクトップと平行して使うと違和感が出て使いづらいよね。
USBは2ポートあるからまだ良いのと、バッテリーも重量も合格。
デザインもなかなか良いし、トラックパッドも大きめで、キーボードも日本語配列というメリットがあるから、良いといえる。
せめて、ROMが64GBだったら、まだ普通に使えたはずなのに、32GBじゃ普通にすら使えないよ。
購入した初日から延命処置をしないといけないよ・・・。
なんで、こんなの販売しちゃったんだよ・・・。
情弱殺しじゃないか・・・。
アマゾンのレビューを見ると
あぁ、これはさぞかしアマゾンレビュー欄でOSのアップデートの件で荒れているだろうなぁと思ったけれど、実際はそうでもなかった。
案外みんな、こんな感じで好評のようでした。
- サクサク動いてくれる
- メモリが4GBなので使いやすい
- おしゃれ、高級感がある
- 使わないアプリをアンインストールすると快適(えっ・・・)
- Windows2000の頃のスピード感に似ていて懐かしい(えっ・・・)
その中で見つけた唯一の☆1のレビューはこんな内容でした。
- microSDがでてこなくなった
(どうせ上下逆に挿し込んだんだろうなぁ←決めつけ)
ROMの容量が少ないと書いているひとも、☆4,5だったりするのです。
つまり、みんなそれを許容しているってことなんですね。
10年位前は、ノートPCを買ったらまずはいらないソフトのアンインストールから始めていたのが懐かしいですが、今でもやる必要があるPCがあったんですね。
日本人がターゲットのPC市場というのはボクが想像する以上、過去を歩いているような気がしました。
中華市場は最先端だった
こうやって日本市場のPCを見てみると、やっぱりまだまだ中華市場のPCは激安なんだなぁと感じました。
いまチェックしてみると、CHUWI Hi10 Pro はキーボード付きで約2.5万円でした。
サポートはほぼ無いと思ったほうが良いですし、キーボードもUS配列です。(初期不良は流石に交換してくれるけど)
しかし、ROMは64GBですし、液晶はFHDです。そしてタブレットにもなるというのは大きなメリットです。
少なくとも CHUWI Hi10 Pro に関してはASUSと同じくらいデザインもカッコイイです。
初期ソフト以外も入っていませんし、Androidは一応入っています。
まとめ
実はボクが一番驚いたことは、Atom 8350でサクサク動いていると感じる人がとても多いという事実です。
普通の人はこれくらいのスペックで良いんですね。
今ボクは、Chromeで16タブ開いてFireFoxで6タブ、フォルダ2つ常駐ソフト5個位起動していますが、普通の人はそんなことしないんでしょうね。
普通の人は動画編集も画像編集もしないですし、ブログも書かないですもんね。
YouTubeを見る時に2倍速にしたりもしないでしょうし、Amazonビデオを1.5倍速で見ることしないでしょうね。
パソコンっているの?スマホで良くない?って思っちゃいますが、まぁそうなんでしょうね。
じゃあ、そういう人たちって何に使っているんですかね?
YouTube見たり、Amazonプライムビデオを見たり、買い物したりくらいなんでしょうね。
Atom 8350で十分ですね。
コメント